ドミとサミ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

いつも読んでるブログによく出てくる単語

「ドミる」「サミる」

文脈から何となく支配する・服従する的な意味だと分かったのだが、語源がイマイチ。
ドミはdominationかなぁと何となく分かったのだが、サミがあまり思いつかなかった。

ということでWeblioで「服従」を検索。すると...

submission

なるほど、だからサミなんですね。
と言うか、サブミッションって「関節技」という意味ではなかったのか...(汗)

ちなみに関節技(極技)は「参った」を狙うための技で、別名サブミッション・ホールドらしい。
参った=服従なのでサブミッション、と。
ちょっと勉強になった。