[引越] ゴミ収集

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

「指定のゴミ袋を買って、ゴミを出す」というのに慣れているせいか、指定がないと違和感を感じます。
市川市のごみ収集は一部有料です。指定のゴミ袋に入れて出すことで徴収されます。
その代わり、毎週来てくれます。燃えるゴミに至っては週3回も来てくれます。
対して流山市はごみ収集が無料な代わりに、引き取ってくれる回数が若干少ないです。
...まぁ、そんなに頻繁にゴミを出すわけではないですけどね。

あと、プラスチックとペットボトルが別々になっていたり、市川市では燃えるゴミなのが流山市では燃えないゴミだったりするので注意が必要な模様。
最近はゴミの分別表がネットで公開されているので便利です。
見てると「こんなものまで...」みたいなのがあります。
例えば「サーフボード」「CPU」「硯」など...。実際あったんだろうなぁと想像します。