賞味期限切れの油の処理

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

一人暮らしをしていると揚げ物なんかしないので、サラダ油が余ったりします。
で、そのまま賞味期限切れになることが。
オリーブオイルやごま油は瓶が小さいので使い切ることができるのだが...。

賞味期限になったとき、どうやって捨てればよいかあまり考えてなかった。
いざとなったら固めるテンプルを使えばよいか、と。
しかし、あれは一度熱した上で使わなければならない。
特に意味もなく熱するのももったいないなぁ、と思ってたら、日清オイリオにあった

今回使ったのは「捨て方1」。
空いた1Lのジュースの紙パックにキッチンペーパーを詰め、そこに油を注ぐ。
ゆっくり注がないとキッチンペーパーに染み込まないので注意。
何枚か入れて注ぎ、また上から詰めて注ぐを繰り返すのがいいみたいです。
入れ終わったら液体が垂れないことを確認して、口をしっかりと閉める。

油を捨てるときは参考にどうぞ。