謎の3,000円

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

銀行の入出金明細を見ていると、「取引内容」のところに何で収入/支出があったか大体分かります。
最近はだいぶ漢字の記載も増えてきましたが、依然カタカナやアルファベットの表記が多いです。
大体毎月何が出ていくのかは把握しているのですが、ずっと気になっていた記録が1つだけありました。
それが毎月26日に出ていく3,000円
口座振替になっているので、私が何らかの承認をして出ているものらしいが身に覚えがない。
とはいえ、私が勤めている会社のグループ会社(しかも福利厚生を担当している)なので、全く無関係の出費でもない。
心当たりがないので、出金している先に問い合わせてみた。
(一応取引内容に記載されている内容を伝えた上で)
すると、「ちょっと調べてみます」とのこと。
即答がない辺り、あまり訊かれない質問なのかもしれない。

数時間後、回答の電話がかかってきました。
「多分ですけど」という断りの後、「共益費だろう」とのこと。
今住んでいるマンションの共益費は給与で天引きされる家賃に含まれているものだと思っていたのだが、実は別途口座振替で毎月引き落とされていたらしい。
今のマンションの共益費なので、出ればもちろん引き落としも止まる、とのこと。
次の家の共益費も3,000円なので、そっくりそちらに移すことができると思うと嬉しい限り。
...これで止まらなかったら訴えよう、うん。