パイレーツ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

私が住んでいるのは千葉県流山市である。
就職活動時代(まだつくばエクスプレスはなかった...)友人が南流山に住んでいて泊まらせてもらったので、「流山」という地名は知っていた。
で、昨年引っ越してきて仕事などでよく訊かれる質問
へぇ、で、どこに引っ越したんですか?
流山なんです、と答えるとある一定の年齢以上の方からは必ず
「あぁ、すすめ!!パイレーツの...」
...すいません、全く知りませんでした。
江口寿史の作品なんだ、と後で判明。少し読んでみたい気がする。
本当に分かりやすいくらい40代後半以上の方から言われる。

ちなみにそれよりも若い世代(特に結婚している世代)から言われるのは
「あぁ、「母になるなら」ってやつでしたっけ」
地道な宣伝が聞いていますよ、流山市さん。
あと、歴史好きな方からは
「あぁ、新選組の...」
若干マニアックだが合っている(近藤勇が捕らえられた地)。