私がよく利用するおおたかの森S・CにはZARAが出店しています。
特に用がないため入ったことはないですけど...。
そこの入口に書いてある
「Men's」「Ladys」「TRF」「Kids」
...TRF? TK Rave Factory? ZARAとコラボしてんの?
通るたびに気になっていたのです。「家に帰ったら調べよう...」と思ってたら忘れてしまって今に至る...。
が!今日は思い出しました。何故なら今TRFを聞いているから。
何かはっきりしたことは書いてないのですが、カジュアルなティーンズ向けのブランドだそうで...。
まぁどちらにしろ私には縁のないジャンルではありました。
せっかくなのでTRFについて書きましょう。
私が初めてTRF(当時はtrfか)を知ったのはEZ DO DANCEがカウントダウンTVで流れた頃でした。
何か濃い人たちが踊ってんなぁ...という印象。その後survival dance辺りから一気に来ましたね。
当時かなりミーハーだった私もアルバム「BILLIONAIRE」を友人に借り、バキっとテープに録音し、次のアルバム「dAnce to positive」は買いました。
このアルバムはかなり評価が分かれますが(当初のrave感はだいぶ薄れ、ポップな印象を受けるアルバムのため)、私はまとまりのある良いアルバムだと思っています。
その後勢い余って「Brand new tomorrow」も買いましたが...これはかなり迷走してましたね。
アルバムとしてもイマイチだった記憶があります。「dAnce to positive」でひと段落ついて、その後の再始動でつまづいた感じがします。
それももう20年前か...。時間の流れを感じますね。
エクササイズDVDで見かけますが、過去の曲でなくキレッキレのraveの新曲をまた出さないかな、と思ったりします。