メモリを増設しようとしたら...

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

どうやら最近メモリやSSDが高騰している模様。
昨年買ったメモリと同型で買おうとしたら型落ちで値下がりしてるどころか1万円以上値上がりしててビビる。
これは増設は価格が落ち着いてからかな...。
目の前にむき出しのHDD(1TB)が転がっていてさすがにこれはどうだろう、と思ったのでハーデディスクケースを買おうと決めた。
我が家のPCの5インチベイにはオウルテックのリムーバブルケースが存在するのだ。
片方は昔のサーバ(FreeBSD)のものだったけど、もう1つは何だろう...。あまり良い予感はしないが。

家の中で無線LANを使ってて、どうも寝室での感度が非常に悪い。
確かにいくつかの壁に阻まれてはいるのだが...何でだろう?
小さいアパートの割にものすごい勢いでSSIDが出てくるので、干渉しまくってるんだろうなぁとは思うのだがこればっかりはどうしようもない。
あまりに繋がらない場合は構成を考えよう...。