こかげテラス

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

流山おおたかの森駅に新しい改札口ができました。
名前を「こかげテラス口」と言います。
駅は高架になっているのですが、その下はこれまで長いことマンションのモデルルーム(のプレハブ)が入っていました。
また、駅の西側は工場がやけに頑張っていてなかなか立ち退かずに残っていたため、開発が遅れていた模様。
それがここ半年で一気に開発が進み、11月に改札口とこの「こかげテラス」というモールがオープンしました。

色々と店が入っているのですが、個人的に気になっていたのはTSUTAYAが入ったこと。
前の家では近所(徒歩1分ほど)にTSUTAYAがあり、CDをよく借りていました。
引っ越してからは近所にTSUTAYAがなく、音楽を新たに聴くにはiTunesで購入するしかなく...。
便利だけど、やっぱり1曲200円というのは高い。借りたらアルバム1枚が200円だし。
あと、気になっていたのが「最近のTSUTAYAではCDレンタルをしていない店舗もある」ということ。
CD売れない時代ですもんね...YouTube観ればいいですもんね...。
でもやはり、通勤時(特に歩いているときに)聴きたいのでYouTubeは困る。
なので今回オープンするTSUTAYAにはあるのか!?と言うことでした。

結果、その心配は杞憂に終わりましたよ!CDレンタルしてました!
借り方を忘れるし有効期限はがっつり切れてるし(4年借りてないので当たり前だけど)でドタバタしましたが、何とか借りることができました。
今回はユニコーンを5枚...。iTunesでアルバムで買おうか迷っていたのでちょうど良かったです。
帰りがけに寄って借りて、翌朝ポストに入れて返せば良いので楽!
今後も利用することになりそうです。

あとは串カツ田中が12月にできるらしい。居酒屋がとにかく少ない流山おおたかの森でヒットする可能性あり。
何時までやっているかですけど...意外と早く終わりそう。
久しぶりにおおたかの森友の会(会員2名)を開催しようかしら...。