人間ドックに行ってきた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ゴールデンウィークは終わったのですが、今日は代休で引き続き休みです。
そんなゴールデンウイーク延長戦の5月7日。
普段よりも2時間近く早く起きました...。
と言うのも今日は人間ドックです。
我が社で今年から?制度が変わって40歳になる人は強制的に人間ドックを受けさせられるのです。
忙しすぎて人間ドックの希望を出し忘れた私は恐らく誰も希望を出さなかったであろうゴールデンウイーク明けの今日、しかも新宿で8時受付開始が選ばれておりました...。
ちなみに行った先は2年前に人間ドックを受けたところと同じところでした。
ゴールデンウイークはよく寝ていたため起きることができるか心配でしたが、ちゃんと10分前にたどり着けました。
前回と同様ほぼ1番で実施して頂けました。
流れ作業のように様々な検査項目を実施...すごいですね。
私が行ったところは3階構造で行ったり来たりするのですが、各階に司令塔のような人がいて、「次は〇〇の検診なので2Fに行ってください」みたいなことを言ってくれるのです。
昨年行った健康診断のところではIT化されていて、比較的すいてるところを自動的に出してくれるみたいだったのですが、ここはそういうのはなさそうで、看護師さんたちの情報伝達によりどこに割り当てるかを決めているみたいです。アナログだが連携が素晴らしい...。

胃カメラはやはり苦手です。でもバリウムよりはマシです。
出された昼食は美味しかったなぁ。健康食だけど十分塩味が出ていたと思います。素晴らしい。

結果は2年前よりもほんの少しずつ悪くなっていたみたいです。まぁ少しずつ老化しているのだろう。
40代に突入するのでもう少し健康に気を遣おう。