iPhone 5はすこぶる快調。アプリも全部入れなおして、前回はやらなかったアプリの整理も終わらせた。
心なしかLTEをつかむ確率が上がった気がするけど、気のせいかもしれない。
銀座でiPhoneを交換した後、毎年恒例の初詣に。
3が日はどの神社も参拝で一杯なので外してみた。しかも1/4は平日。
今回も原宿の東郷神社→乃木坂の乃木神社。
毎年同じ道を通って参拝しているのだが、やはり表参道の人の多さには慣れない。
人混みに翻弄されずに神社に辿り着けるコースを来年は考えよう...。
東郷神社は結構な人出。
日本だけでなく海外からの参拝者もいた。日本の軍人だがアジアの人は理解して参拝しているのか不明...。
で、今年も勝守を頂き、おみくじ。
大吉でした。
そこから表参道→南青山→青山霊園をぬけて乃木坂へ。
乃木神社はいつも通りひっそりとしていました。
ここでも勝守を頂いておみくじ。吉。今年は割といいことがあるかもしれない。
溜池山王まで歩いて、(iPhoneの保護フィルムを買いに)秋葉原へ向けて銀座線に乗り込みました。
行って帰るまで大体8kmくらい。銀座でも結構歩いたのでそのくらいか。
いい運動になりました。