[music] 通勤時・休憩時に聴いている曲(9/3~4)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日書こうと思って寝落ちしたので2日まとめて。

2014/9/3(水)
往路: Ruppina "Ruppina BEST"
昼休み: 中島美嘉 "VOICE"
復路: 安室奈美恵 "Ballada"
ついでにこの曲!: CREAM "Go Away"

2014/9/4(木)
往路: Salyu "TERMINAL"
昼休み: 浜田麻里 "greatest hits"
復路: LINKIN PARK "Reanimation"
ついでにこの曲!: スピッツ "スカーレット"

3日は女性のアルバムが並びました。
RuppinaはONE PIECEのエンディングテーマになったもののなかなか芽が出なかった挙句、(アーティスト名を「舞」に変えて)ボディペインティング等きわどいところに行ってしまい残念に思っていました。
その主題歌#1 "Free will"以外にも#2 "violet flow"やベストには入っていないが"Little Flower"など高音を活かしたよい曲が多くあります。
CREAMは正直あまりよく知らないのです。この曲をこの日聴いたのは、その前日くらいにテレビのナイターで西武の浅村選手の登場曲がこの曲だったのです。
元々は韓国のグループ2NE1の曲の日本語版をカバーしたもの。YouTubeで聴けます。
正直日本語の歌詞はそれほどでもないですが(改めて歌詞を作ればよかったのに...)、サビは結構印象に残ります。

"スカーレット"は高校3年の演劇を思い出します。
私の母校では文化祭と体育祭が一気に行われるのですが、その際3年生は(受験シーズンまっただ中だと言うのに!)演劇をするのです。
クラス対抗なのですが、私のクラスでは恋人の脳死をテーマにしたなかなか重い作品でしたが、随所に散りばめた小ネタがナイスな秀作でした。
そのラストシーンに流れたのがこの曲。当初歌詞の内容からも"チェリー"だったのですが、雰囲気が合うということでこの曲になりました。
ちなみにその年の最優秀賞を頂いたのは言うまでもありません。
(ネタが古かったりローカルネタがあったりするので)ちょっと書き直して再演とかしてくれないかなぁ~。