[book] 2014年9月の読書

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

読書の秋到来。別にやることがないわけではないのですが、9月はとにかく本を読みまくりました。
普段読まない休日や寝る前、何なら睡眠時間を削ってまでも読む始末。
おかげで睡眠不足になってしまうくらいの悪循環にはまりました。
と言って読んだのはほとんどシリーズものやライトなもの。1日で読んだものが多数ありました。
と言うことで一覧は以下。番号は前月からの通し番号です。

59. 森繁和 「参謀」
60. 白崎博史 「プロポーズ大作戦 もしもあの日に戻れたら」
61. 湊かなえ 「告白」
62. 高田郁 「みをつくし料理帖 心星ひとつ」
63. 高田郁 「みをつくし料理帖 夏天の虹」
64. 高田郁 「みをつくし料理帖 残月」
65. 高田郁 「みをつくし料理帖 美雪晴れ」
66. 高田郁 「みをつくし料理帖 天の梯」
67. 宗田理 「ぼくらの悪魔教師」
68. 海堂尊 「チームバチスタの栄光(上)」
69. 海堂尊 「チームバチスタの栄光(下)」
70. 宗田理 「ぼくらの特命教師」
71. 宗田理 「ぼくらの失格教師」
72. 宗田理 「ぼくらの魔女教師」
73. 宗田理 「ぼくらの第二次七日間戦争」
74. 宗田理 「再生教師 ぼくらの第二次七日間戦争」

以上16冊。普段大体月に10冊読むと多い方なので、これは明らかに多すぎです、自分としては。
これで年間74冊。昨年1年で68冊だったので、9か月で軽々と昨年を抜いてしまいました。
ただし、シリーズものをまとめて読むためにかなり買ってるので、相変わらず部屋の本は減りません...。
10月はもっと家の本を読もうと思っています。