明日からまた仕事なので、今日は片付けやら掃除やら洗濯やらで大忙しでした。
そんな中、流山セントラルパークの方まで足を伸ばしてみました。
セントラルパークは駅前のロータリーはしっかりしているのですが、まだまだ発展途上と言うことで、3分ほど歩くとこうなります↓
竹林もあって、実家に帰ったような錯覚を味わいます...。
そうして行った先が「央(なか) 製パン堂」さん。
いつも読んでいる「流山おおたかの森 お散歩日記」にこの店の話題が出ていて(本人は定休日で食べられなかったそうです)、「よし、先に食べよう」と出かけたのです。
夫婦お二人でやっているようで、置いてあるパンはどれも美味しそうです。
大混雑、というわけではないですが、私も含めひっきりなしに客が来ている辺り、個人のお店としてはとても繁盛しているのではと思います。
個人的にはレジの入力部分がiPad、客に金額表示する部分がiPhoneだったのが衝撃的でした...。
(かなり心惹かれる見た目でした)
購入したのは4点。そのうちの2つ、クリームパンとあんぱんが↓
このうちの1つ、ミニソーセージドックはおやつ代わりに頂きましたがジューシーで美味しかったです。
歩いて行くには若干駅から離れていますが、行って食べてみる価値はあると思います。
毎週は通えませんが、1か月に1回、給料日の後のご褒美として行ってみたいと考えています...。