36歳とコーヒーテーブル

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日は誕生日でした。
前日言ったら後ろの席にいる課長に一杯おごっていただきました。ちょっとラッキー。

36歳になったからどうということはないですが、色々身体にガタが来る年齢ですし、元々身体も固いのでストレッチなどをして柔らかくなろうと思います。

我が家は相変わらずテーブルも冷蔵庫もない部屋ですが、さすがにテーブルはあってもいいだろう、ということで物色中。
現状のリビング部分はこちら。ソファはありますが、テーブルがないので食事はデスクで食べるか床に直接です...。
ここまでほぼIKEAとNOCEだけで揃えているので、もう北欧に統一してしまおうと思っています。
なので今迷っているのは以下の3つ。

ネストテーブルBF7413
センターテーブルBF0777
センターテーブルBF6438

上から下に行くほど安いです。
一番気になっているのは上のもの。ネストしているのは面白いし、場合に応じてテーブルを広げられるのは便利だと思います。
ただし普段(ネストしているとき)の奥行きがかなり狭いので、ものを広げるとすぐに一杯になってしまって結局ネストしている方を使うことになりそうです。
2番めのものは棚板が便利だなと。ただ、若干ダサい気もする...。
3番目は安いですが、現在のソファや床の色と合うかは微妙なところです。
(多分もう少し暗い色のソファに合うと思います)
なので買うとしたら一番上ですが、若干お高めですので財布の余裕具合とご相談...といった感じです。