2016年

  • 投稿日:
  • by

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

2016年になったということで、日付を書くとき今年は何回間違えるかなぁと戦々恐々としています。
年賀状的なものは今年も作れず...こういうとき、絵心のある人が本当に羨ましいと思います。

今年の仕事での目標はある程度明確でして。
1つはとても書けない(心の中で思っておきたい)ものですが、もう1つは公言して退路を断っておきたい。
2016年のうちにMCSEを取得したいと思っています。
MCSEとは...略称としては昔とは変わっていますが、Microsoft Certified Solutions Expertの略です。
(ちなみに昔はMicrosoft Certified System Engineerの略でした)
つまりマイクロソフト製品に関するエキスパートです。
業務上Microsoft製品を扱うことが多く、もう今年で5年目になります。
我が社はどちらかと言うとOSS(Open Source Software)が得意なのでマイクロソフト製品などは邪道の邪道なのですが、邪道なだけにあまり詳しい人がいない。
いや、いるにはいるのでしょうけど、ハッキリと「詳しいです」ということを証明できる人はあまりいないはず。
資格とはそういうものだと思うのです。
(だから資格から入って「知ってる人扱い」されて苦労する人がいるし、それを見て失望して資格の重みが薄くなったりします)
で、どうせなので一番上(本当はMCSEの上があるみたいだが定義されてないので)を目指そう、と。
既に試験勉強(というか、体系的に勉強しなおしている)は進んでいて、1月中に第一の試験を受験する予定です。
ちなみにMCSEが取得できるまでの道のりはこちらを参照...試験が5つもあります。
私が取得するのはMCSEのうち、「MCSE: Server Infrastructure」というものです。
進捗は追ってご報告します。

プライベートの目標は、2ヶ月に1回は旅行に出かける!
昨年は関西を巡ったので、今年は東北か九州をぐるっと巡りたいと思っています。
そのためには稼がねばね...。頑張ります。