夕方からのIKEA

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

先日のエントリ、実はもっと書くことがあったのだが力尽きた。
そのネタの1つがこれ。
寝室にエアコンが入ったことにより、めでたくベッドで眠れるようになった。
で、そうなって困ったのがテレビ。
液晶テレビは引っ越し時に持ってきたのだが、昨夏に買い換えたので寝室に置いていた。
テレビ台は後で買えばいいやと思って床に置きっぱなしにしていた。
その頃は布団だったので特に気にしていなかったのだが、ベッドを買ったら見えなくなった...orz
なので、テレビ台を買うことにした。
色々と探した挙句、リビングと同じくIKEAのBESTÅにしてみた。
ただし、リビングのものは横に長いので棚は2列にし、ベッドフレームの色に合わせてホワイトオーク調の色にした。
棚はDVDレコーダーとPS2を置き(リビングのテレビが繋げられないため)、もう1列は引き出しにした。

カーシェアで18:00にスイフトを借り、IKEA新三郷へ出発。
以前ホンダ車に乗っても使いづらいと思ったのだが、最近のウインカーはちょっと左右に倒すと3回くらい光るようになってるんだね。
以前乗ってたアクセラはそうではなかったので、少し倒す→消したいタイミングで逆に倒すをしていたのだが、そうすると今度は反対側にウインカーが出るのだ。
三郷ジャンクションでこれを繰り返したため後続車には非常に迷惑をかけたと思う...。今度からはやらないはず。
しかし夕方に借りたのは正解だった。
・ 割と涼しい
・ 道中割と空いていた
・ ついでに駐車場もガラガラ
道もだいぶ分かってきたので今度からはもっとスムーズに行けるはず。
帰りは高速を使わずに帰ったのだが、流山橋も19:30を過ぎるとさすがにあまり混んでいなかった。
夕方からのIKEA、結構オススメ。家族連れならついでに夕食もとれるし。

買ってきたテレビ台は棚板を買い忘れる(というか入っていると思っていた)も無事設置完了。
棚板はまた別のものを買いに行くときに揃える予定...次は本を入れる棚とベッドサイドテーブル(充電器やリモコン類を置きたい)、ソファ用のスタンドか。
今週末また行こうか考え中...。