ということで印象と反省を色々と。
・ ゲーム機をたくさん持って行ったのですが1泊2日だと不要でした。スマホで十分。
・ 名古屋~熱田を巡れたのは良かった。いつも通過するか経由地だったので。
・ 晴れ男ぶりは健在だったが暑すぎたよ。実際一度熱中症ぽく気が遠くなりましたしね。
・ 最近の旅行では歩くことが多かったのだが、真夏に歩くのは自殺行為と認識。今後は考える。
・ 交通面で助かったのはJR・名鉄・地下鉄と全てSuicaが使えたこと。いちいち切符を買う手間がなくて良かった。
・ そういう意味で交通手段に対して拒否感を持たなかったです。バスとかは地方によって乗り方の作法が異なるので正直乗りたくないのです。
・ 名古屋駅は天守閣までしっかり見ると実は交通がとても不便。あと史跡だからか自動販売機が基本本丸御殿辺りにしかなくて、それを逃した私は熱中症で本当に死にそうになりました。
・ 周りには喫茶店がたくさんあるのですが(特にコメダは本当にたくさんあった)、コーヒーの飲めない私には「入れないところ」のイメージしかなかったです...すいません。
・ 名古屋のロフトのモレスキンコーナーは有楽町ロフトが失ったモレスキンへの愛情を感じるところでした。
・ 今回当日の朝に行先を決めたのだが、結構良いお店を見つけたりできたのは良かった。
・ 次回もし名古屋に行く場合はもう少し計画的に行ってみたい。というか犬山城に行ってないので次回は清州城も含めてそちら方面へ。
次はいつだろう...会社恒例の旅行会とかだろうか。