iPod touchとKindleとその他諸々

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日、紆余曲折ありましたがやっとiPod touchが届きました。
昨日からの出張に帯同させておりますが、今のところ全く出番なし。
何故なら無線LANがないから。
これはかなりキツい。iPod touchで使用するアプリケーションはネットワーク経由のものが多数存在するため、スタンドアロンで動作するものは数えるほどしか存在しない。
今のところ無料のアプリケーションしか入れていないので、FF辺りの有料アプリや、電子書籍なんかも使っていない。

また、今のところiPod touch用のアクセサリがかなり少ない。
昨日ビックカメラに行ったが、あったのは保護シールとショボいケースがいくつかあっただけ。
今後増えていく、とのことだったが、実際買う価値がありそうなものは9月末くらいかなぁ、と。
(ちなみに銀座のApple Storeに至っては新作用のアクセサリが全くなかった!)
というわけで、9月末まで寝かせることに決定。
ガンガン使うようになってから改めて使用感を書きます。

先日、帰宅途中の電車で座っていると、隣の人が新しいKindleで本を読んでいた。
実物は初めて見たんだけど、コントラストのカンジがかなりよさそうです。
文字を読む分には疲れなくてとてもいいんじゃなかろうか。
iPadとはジャンルが異なると思っているので比べるのはどうかと思うけど、純粋に電子書籍リーダとしてならKindleが欲しいなぁ、と。
動画等を取り扱うコンテンツや、プログラミングの本ならランタイムが埋め込まれてたりするならiPadでも面白いとは思うんだけど。
来年出るであろうiPadに期待かなぁ。それがショボくて、かつiPod touchで読みにくいようであればKindleの購入を検討します。

ちなみに、iPod touchを探している途中で見かけたiPod nano。
指が割と太めで目の悪い私には多少使いづらかったですが、それを差し引くとコンパクトで面白いデバイスなんじゃないかと思っています。