家の本が氾濫していてどうにもこうにもならないので売りに出した。
今までは実家に送っていたのだが、電子化しているし改めて実家で読む必要もないかなぁ、ということで。
売ったのは全部で120冊。書籍が2冊と漫画が118冊。
ネットで申し込んで先週末送ったところ、今日その結果が出た。
結果として3,790円。1冊あたり大体31円くらい。
ただし申し込みがキャンペーン中のときだったので20%増しで4,580円。1冊38円くらいまで上がりました。
内訳を見ると10円台がほとんど。シリーズをまとめて売ったらもう少し相乗効果で高くなるかな、と思ったら甘かった。
特に売れてる(または売りたいけど在庫がないと思われる)本は割と高めについている。
逆に在庫過多になってるんだろうなぁと思われるものについては10円台。
漫画だと元々400円くらいで、中古で100円くらいから、と考えると10円くらいが(送料とかも考えると)妥当かなぁ、とも思う。
家にある大量の専門書については...売れないだろうなぁ、きっと。