[引越] 新居1日目・巡り巡って

  • 投稿日:
  • by

引っ越しの日がやって来ました。
この日は3:30に起き、引き続き部屋の片付けを。
モノを捨て、荷物に詰め、着々と部屋のものを整理しました。
で、7時頃作業完了。
疲れたのと、行動開始まで1時間ほどあったのでウトウトと。
...してられず、起床。行動開始。

まずは市役所の出張所で転出届。
開館前に行ったので当然番号札は1番。
あっという間に手続き完了。
予想外に早かったので松屋で朝食を摂りました。
...松屋の券売機って何であんなに分かりづらいんだろう。
いつも欲しいメニューがどこにあるのか迷う。
メニュー表があるのなら、それに則した並びにすればいいのに。

そこからレンタカーを借りる。
今回借りたのはホンダのFit。ちょっと大きめだったがこれがよかった。
正直言うと新型デミオに乗りたかったのだが、こっちの方が結果的によかった。
レンタカーを借りたのは、残った荷物を運ぶため。
自宅と下に置いた車の間を5~6往復してやっと全ての荷物を運び終えました。
最後に一礼。11年もよく住んだものだ。
写真は撮ったけど、ネットが今のところ開通してないのでまたの機会に。

大量の荷物を後ろに積み込んで出発。
スチールラックがガチャガチャ音を立てるのでヒヤヒヤしながら運転してました。
新大橋通りから環七通り→葛西橋通りを経て首都高環状線へ。
10時ごろだったのでびっくりするほどは混んでなかったけど、それでも割と混んでいた。
常磐道から流山へ。
首都高から常磐道への接続は分かりづらいことこの上なかった。
地面の標識も消えかかっていたし。

流山インターで降りて、クリーンセンターへ。
電話して今日引っ越すのだが捨てるのは可能か確認。
手続きすれば問題ない、ということで喜んで手続き。
(次回からは住所の入った免許を持っていけばできるらしい)
初めてのクリーンセンターは手際の良さとスムーズな対応でちょっと楽しかった。
普通に引き取ってもらうのに対してかなり安いし。
車があったら利用するんだが...。なかなかね。

鍵をもらいに不動産屋へ。
...と、連絡が届いてなかったらしく、部屋の説明があると思っていた模様。
仕方がないので、不動産屋のお姉さんと管理会社のオッサンとで新居へ。
ひと通り話を聞いた後、無事手続き完了。
申し込みからこっち、色々ドタバタしましたがお姉さんにはお世話になりました。

お姉さんと別れた後、おおたかの森SCのアネックスにあるノジマで寝室用のライトを購入。
リモコンがあった方がよいため、ここだけ電器屋のライトにしました。
最近私の中で東芝株が上がっているので東芝製を購入。

家に寄って荷物を降ろし(クリーンセンターでかなり捨てたので荷物はだいぶ減っていた)、柏の葉へ。
ここにはららぽーとがあります。
平日の昼間ということもあり、駐車場はガラガラ。
無印良品に行ってリビングと勉強部屋のライトを購入。
店員さんがあまりいなかったので写真を撮って見せて「コレがほしい」と言ったところ、店員さん大混乱。失礼しました。
とりあえずで買ったのだが、割といい感じ。

家に帰ってライトを取り付け。
...台がなくて洗濯カゴに乗りました。壊れなくてよかった...。
リビングはライトが1つだと思っていたのに、リビング用とダイニング用があることにこの時点で気づく。
ただ、キッチンと流しに1つずつライトが付いているので当面は問題なし。
リビングと照明は合わせたいので、早めに購入する予定。

ここからは色々来客が。
まずはガスの開栓立会い。風呂の使い方を教わる。
続いてケーブルテレビ。パンサーの向のような優しめの人だった。
スペシャの話で若干盛り上がる。
ネット開通は来週末ということでちょっとガッカリ。
その間管理会社のオッサンが粗品のラップを持ってきたり、引っ越し業者が荷物を持ってきたりとドタバタしたが無事全て対応完了。
荷物を物置とウォークインクローゼットに入れて多少はスッキリした。

来客はもうないので、車を返しに行くことに...。
が、給油するスタンドが全然ない!
1L分は走り回ったと思う。
その分色々見て回れたのでよしとする。

無事返した後、歩いて帰ることにした。
まあまあ離れているが近所にはベルクとウエルシアがあった。
ベルクは品揃えが豊富で安いのだが、惣菜はあまり美味しくなかった...。
ウエルシアも広いんだけど、かゆいところに手が届かない感じ。
特に苛立ったのが詰替え用しか置いてないところ。
容器なんて持ってねぇよ!と突っ込みたくなるような品揃えでした。

朝3時から動きっぱなしで疲れたので、帰宅後すぐに風呂に入りました。
自宅としては11年ぶりの湯船。
(断っておくが実家には風呂があるので全く入ってないわけではない。また、シャワーはちゃんと毎日浴びてました)
...最高!
惜しむらくは風呂桶と椅子を買い忘れていたこと。
風呂への突っ込みはまた今度にしておく。

ひと通り片付いたので食事。
床に直置きしたテレビを見ながら、同じく床に直接座って床に置いた惣菜を食べる。
家具類は早めに買わなければ、と決意する。

疲れたので早々に就寝...。
明日も色々動かなければ。