前日22時に寝たのに8時までしっかり寝てしまった。
ここ数日徹夜続きだったのでよほど疲れていたのだろう。
洗濯機が届く電話で起こされた。
起きて追い焚き機能を使って入浴。
沸き上がるまで結構時間がかかったので、平日朝には使えないなぁと思う。
気持ちよすぎて時間が過ぎるのも問題...。
洗濯機が届くまでに、ということでおおたかの森SCへ。
市役所の出張所があるのだ。
出張所は休日というのに割と職員さんがいた。
恐らく今月は転入出が多いんだろうなと。
職員さんの助けもあり、割とスムーズに完了。
急いで自宅へ戻る。
廊下の狭さで心配していた洗濯機はほとんど問題なく設置完了。
プチドラムか普通のドラム式で迷ったが、プチドラムで正解。
ドラム式だと入らなかったと思う...。
配送員の方の手際の良さに脱帽。設置サービスないところに頼んだら間違いなく途方に暮れていた。
早速溜まった洗濯物を洗濯・乾燥。
前の洗濯機で脱水までかかった時間と同じ時間で洗濯・乾燥が終了。
しかも思ったよりも音が大きくなくて助かった。
若干機械のにおいが気になったが大したことはないし、乾燥のたびに手入れが必要なのもそれほど苦にならない程度。
ちょうど買い替え時期だったので買ってよかった。
昼食後再びおおたかの森SCへ。
冷蔵庫をまだ入れてないので、料理関連のものが揃えられないのが残念。
惣菜類の品揃えを確かめる。平日はこれに頼ることになるので必須。
(4時間残業したら行けないですけどね...)
パン屋はちょっと品揃えが少なかった気がする...。
夕方、ベッドの搬入...が、残念ながら入らず。
入らなかったのもガッカリだったのだが、配送業者の態度が苛つかせるものだった。
ついでにその後にかかってきた電話のオペレーターの対応も最悪。
今後無印良品が自ら配送する商品は買わないと思う。
多分窓から入れるか、入るようなベッドを買うことになるかと...。
今後ソファ等も買う中でこの「通らない」問題が後を引きそう。
日記を書こうと思ってmac miniを出すものの、デスクがないので床に寝転がって入力することに。
カーペットではないので肘が痛い。
デスク必須。多分通らないので組立品で。
IKEAにしようと思うのだが配送料が結構高い。
つくづくこの家には車が必須だと感じた。