初詣

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

...行ってきました、初詣。
津和野にある太鼓谷稲成神社です。
三ヶ日に行ったということもありますが、何故か神社近くの駐車場(無料)は使えず、少し離れた有料駐車場しか入れませんでした。
この有料駐車場から神社までは伏見稲荷のようにつづれ織りの道しかなく、70周辺の両親はゼーゼー言いながら登ってました。
比較的年寄りが多い島根県であの仕打ちはないなぁと思うのだがどうでしょう。
私なら津和野駅かそういう駐車場のところからマイクロバスで神社のすぐ近くまでピストン輸送しますね。
全員載せるのが大変なら、せめて65歳以上とか小さなお子さんを連れた方とか条件を付ければよろしい。
神社の(多分麓の高校がバイトでやってるんだと思いますが)巫女さんの対応もかなり良くなかったので、何とも印象の悪い初詣でした。
狐に祟られようと東京に帰ったらもう一度初詣し直すことにします...。

明日は帰京です。が!新幹線がほぼ満席!
まさかグリーン車までほぼ満席になってしまうとは思いませんでした。
仕方がないので新大阪で乗り換えて帰ることにしました。
(でもどちらもグリーン車になるみたいですけどね...)
さて、無事に帰れるのか?